「小松高校に合格したい!だから、受験勉強を頑張らないと!!」
こう思っている中3受験生はやる気に満ち溢れていて頼もしいですね。
ぜひ志望校に合格してほしいです。
でも…。
ただ目の前の勉強だけを頑張っていても、自分の実力が志望校合格レベルに達しているかどうか…、
分かりませんよね?
目の前の勉強と同じくらい大切なことは自分の実力を客観的な視点で確認しておくことです。
そして、大切なことがもう1つ。
それは、いつもと違った環境で入試形式の問題を解くことです。そこで中3受験生にお勧めしたいのが『石川県総合模試』の受験です。
年間8回の試験に累計3万人以上の中学3年生が受験する石川県内最大の模試です。
偏差値や志望校判定(合格可能性)が出ることで、今後の受験勉強の参考になること間違いなしです。
なお、2022年度 石川県総合模試の実施スケジュールは以下の通りです。
◆第1回 受験日:2022年 7月 3日(日)
◆第2回 受験日:2022年 8月28日(日)
◆第3回 受験日:2022年 9月18日(日)
◆第4回 受験日:2022年10月16日(日)
◆第5回 受験日:2022年11月13日(日)
◆第6回 受験日:2022年12月11日(日)
◆第7回 受験日:2023年 1月 8日(日)
◆第8回 受験日:2023年 2月 5日(日)
※小松市の中学生は「小松商工会議所」が主な受験会場となります。
(星輝進学スクールでは原則として塾生全員が受験します)
中3受験生のみなさんは、ぜひ石川県総合模試を受験し、自分の実力を確認しながら、これからの受験勉強に役立てていきましょう!!
石川県総合模試Webサイト
https://www.ishikawa-moshi.com/